ファイル |
|
利用開始の申請 |
プログラムのダウンロード後、利用開始の申請を行ってもらうものです。 |
利用開始の登録 |
弊社にて、利用者固有のWEB使用環境を整備し、利用開始の手続きを行った後、弊社からのメールを受けて行っていただく作業です(当初一回限りです)。 |
利用開始の更新 |
毎月、新しい月の更新作業を行ってもらうものです。 |
シフトサイクルの更新 |
シフトのサイクル(1週間や10日等)を任意に設定します。(通常は当該月で大丈夫です) |
WEBデータの作成 |
WEB環境でシフトの予約入力や確認をしてもらう環境を作成します。 |
WEBデータの取り込み |
各人が携帯電話を活用して入力したデータを取り込む作業です。 |
確定シフトメールの配信 |
シフトのシュミレーションを行い、シフトが確定した時点で各人に個別或いは一斉にメールを配信するものです。 |
呼び出しメール配信 |
シフトの確認や欠員が出た場合などに個別にヘルプ等を行えるようにメッセージを入れて呼び出しをするメール配信システムです。 |
社員情報CSV出力 |
登録してある社員情報を何らかの形で利用される場合にCSV形式データを抽出するものです。 |
データのエクスポート |
作成したデータをバックアップ用にエクスポートするものです。 |
データのインポート |
エクスポートしたデータをインポートするものです。 |
|
マスター管理 |
|
社員情報の登録 |
社員固有の情報(部署や従事できる場所など)を登録します。 |
分類情報の登録 |
店舗や職位、役職などの分類するための情報を登録します。
※店舗や職位などの名称は自由に変更が可能です。 |
勤務区分の登録 |
勤務区分を登録します。ここでは、翌日勤務の禁止区分や、勤務間隔や休憩時間等も登録できます。 |
社員別公休等の設定 |
ここでは、従業員毎に公休数や勤務可能日数数などを登録します。 |
各種設定の登録 |
WEB配信の当該メールの設定や、日別シフトの開始時間、WEB管理の方式、シフトの試行回数、並びに集計区分等を設定できます。 |
コスト情報の登録 |
コスト管理をする場合、各時間帯別の人件費が入力できます。 |
カレンダー情報の設定 |
l休日や祭日などのカレンダー情報を登録します。 |
グループ情報の登録 |
シフト作成の際に利用するグループを登録します。熟練者グループや新人グループなどのように登録しておき、最適な人員配置を行う際に使用します。 |
職務情報の設定 |
職務内容の大分類を登録します。下段職務配置情報の見出しとなるものです。 |
職務配置情報の設定 |
職務内容の細分化された仕事の配置項目を設定します。各勤務区分ごとに9999種類登録できます。
勤務区分も9999種類登録できますので、それと組み合わせれば(9999)2が登録できます。 |
パスワードの設定 |
コスト情報を登録する場合はパスワードが必要となります。その設定画面です。 |
|
シフト作成 |
|
日別シフト作成 |
日別にシフト作成が出来ます。日別の細かい調整が必要な場合に利用します。 |
月別シフト作成 |
月別シフトを自動作成条件に基づいて一括で作成します。
・勤務時間帯別に人員を自動配置します。
・約定条件別に人員を自動配置します。 |
サイクルシフトの作成 |
サイクルに基づいてシフトを作成します。 |
日別作業配置作成 |
日別の作業配置は社員情報でデフォルトの設定が可能ですが、ここでは日別に細かな設定が可能となります。 |
曜日毎シフト作成 |
曜日毎の条件に基づいてシフトを作成します。 |
シフトの確定 |
勤務シフトが出来上がり後は直しなくない場合など、日時の指定のより、シフトを確定処理するものです。確定処理後は解除しない限り直せないように出来ます。 |
時間帯別予定人員数の登録 |
各時間帯別に必要な人員数を登録します。これにより、細かな設定が可能になります。 |
曜日毎勤務区分の登録 |
各人別に曜日毎に勤務可能な勤務区分がある場合に登録します。 |
|
予算実績管理 |
|
予算実績の入力 |
売上高等の予算がある場合、予算を実績の入力が出来ます。これにより、配置人員とのパフォーマンスが考察できます。 |
シフト推移グラフ |
時間帯別の労働時間を予算や実績との対比をマイクロソフトエクセルの活用により、グラフ化し一覧で表示することが出来ます。
※お使いのコンピュータにマイクロソフトエクセルがインストールされていない場合は表示できません。 |
日別実績の入力 |
勤怠実績を日別に入力する画面です。勤務シフトを実績として取り込むことも可能です。また、各社のデータを取り込むことも可能です。(各社のデータを取り込む場合は一部カスタマイズが必要です) |
月別実績の入力 |
勤務実績を月別に入力する画面です。残業時間等の微調整も可能です。結果は給与データ等への出力も可能です。 |
勤務予定実績表 |
勤務の予定と実績を比較対比しながら出力する帳票です。 |
日別予定入力 |
WEB用です。本日の予定を入力することで人員管理の目安とするものです。 |
|
印刷 |
|
個人別シフト表の印刷 |
個人別に配布するシフト表を印刷します。 |
日別シフト表の印刷 |
日別にシフト表を印刷します。 |
月別シフト表の印刷 |
月別シフト表を印刷します。 |
サイクルシフト表の印刷 |
サイクルに応じたシフト表を印刷します。 |
日別シフト一覧表の印刷 |
日別にシフトの配置状況を印刷します。 |
月別シフト一覧表の印刷 |
勤務区分ごと、勤務部署毎に分けて印刷します |
予定労働時間管理表 |
予定労働時間を個人別、部署別に分けて印刷します。 |
予定労働時間集計表 |
予定労働時間を店舗別、職位別の集計で印刷します。 |
予定人件費管理表 |
シフトに基づき事前に時間帯別の人件費を印刷します。 |
勤務予定表 |
勤務予定を一覧で表示するもので月別シフト一覧表とはまた違った様式の勤務予定表です。 |
作業内容確認表 |
職務配置情報を行った際に、各人毎の仕事状況と作業内容が一覧もしくは個別で閲覧できる確認表です。 |
|
その他機能 |
|
社員情報のCSV取り込み |
社員情報登録時の煩わしさを解決します。既存の社員情報を所定のファイルレイアウトでCSV形式で保存することにより、一気に読み込むことが出来ます。 |
勤務区分情報の取り込み |
勤務区分も多くなると大変です。既存のエクセル等で作成済みの勤務区分をCSV形式で保存することにより、入力することなく設定することが出来ます。 |
勤務配置予定人員数の取り込み |
月別、日別にエクセル等で勤務区分ごとの設定がある場合などは、CSV形式で一発取込が可能です。
また、インターフェースの関係でエクセルの方が入力利便が良いので、そちらで作成して取り込み事も可能です。。 |
勤務予定の一発排出取込 |
勤務予定をエクセル等で出力することにより、CSV形式でのデータ入出力が可能です。これにより、入力環境を大幅に改善することが可能となりました。 |
個人別シフトパターン入力 |
特殊な勤務形態を持つ人は、個別にシフトパターンを登録することにより、一発配置が可能です。(シフトパターンの登録は原則無制限です) |
日別要人員チェック |
予約や有休等の設定で、配置可能状況を配置前に確認することが出来ます。 |
配置状況選択 |
自動作成は、条件に応じた完全配置が原則です(条件以外の配置はいたしません)。しかし、実際に、本質的に人が足りない場合など、どの勤務区分でどれだけたりないかを一目で確認するためのメニューもセットしました。これにより、不足の場合の的確な配置が可能となりました。 |
シフト複写機能 |
前月の配置状況を日別・週別・月前半・月後半のような形で複写することが出来ます。これにより、勤務配置の設定が容易になります。 |
勤務禁止区分の詳細設定 |
勤務禁止区分が日別はもちろん曜日別、午前・午後等の別に設定できます。 |
帳票等表示の拡張性 |
タイトルや帳票の出力環境を自由に設定が可能です。 |
日別微調整機能 |
GUIの環境により、バーを引っ張ったり縮めたりすることで個人毎に時間の微調整が可能です。 |
|
|
|
|
|