特別処理
データ管理処理
データ管理処理ではその他のいろいろな設定を行います。
登録済みデータコース変更処理 |
売上入力時には、当該顧客に設定してあるコースが設定されますが、実際の配達時にそのコースが変わる場合など、ここで、個別にコースの変更が行えます。
これをすることにより、配送コース表を始めとして、WEB配送表などにも情報が反映されます。
|
ログイン時間制御メンテナンス |
時間制御とは、ログインしたままでパソコンをほったらかしにした場合、リスク管理の観点から、一定時間が過ぎたところでログイン画面を表示し、他社が触れないようにすることが出来ます。デフォルトでは10分に設定してあり、自由に変更することが出来ます。
|
ユーザー登録 |
ユーザー登録は、管理者のみ表示されます。ログインユーザーの管理を行うものです。 |
その他設定
その他設定 |
現在ここで設定するのは、受注画面を表示したときにデフォルトでカーソルを充てる場所を選択するものです。 |
会社情報メンテナンス |
会社の情報に関する様々なメンテナンスを行う画面です。 |
データ運用処理
期首残高登録処理 |
プログラム導入時における最初の残高を登録するページです。 |
祝祭日設定 |
ここは、いわばカレンダーです。祝祭日等に設定を行うことで、注文忘れメール等の情報配信の管理を行っております。 |
金融機関登録 |
金融機関の情報はあらかじめ登録済みではありますが、新たに増えた場合など、ここで登録を行います。 |
その他関連情報
ローカル操作マニュアル |
ナレッジシステム本体の操作マニュアルを表示します。 |
WEB注文マニュアル |
WEB注文の行い方等の操作マニュアルを表示します。 |
ユーザー注文マニュアル |
ユーザーが御社から提供されるプログラムを通して使用する際の操作マニュアルを表示します。 |
見込み入力マニュアル |
見込み入力の操作マニュアルを表示します。。 |